<縦巻きウォレット レッド>
金具が一切ない、紐巻きデザイン。
「どうすれば軽く、コンパクトな財布が作れるか」と試行錯誤して完成させた二つ折り財布です。
金具を使わず、革紐で巻き留めるデザインを考えました。
3枚重ねた革を立体的に縫い上げることで、お札やカードの出し入れをし易く。
コインケースのフタ部分にコインを出せるので、中身の確認もスムーズです。
※名入れ刻印可能です。( 英大文字/数字/. , )
8枚目の画像・赤色の部分へ刻印します。
■仕様
・カラー : レッド 白糸
・サイズ : 約W100×H95×厚み25mm
・重さ : 約50g
・素材 : 牛革
*中央のポケットにクレジットカードなら6~7枚収納可。
※革の裏面は軽さを重視し、あえて別革を貼っていません。
※蝋引き糸でしっかりと手縫い
※縫い直しのメンテナンス可
■名入れについて(※ご希望の文字数をご注文時にお選びください。)
刻印文字/
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 . ,
使用書体/明朝系の大文字アルファベット
文字の大きさ/文字天地3mm(やや小さめの書体です)
刻印を入れる場所/特にご指定のない場合はこちらで推奨場所にお入れしますが、ご希望があればご意見欄にご記入ください。
<刻印例>
JUN T.K. T03 (3文字)
TARO K. (5.5文字)
TARO 123 (7文字)
T. KAKURA (7.5文字)
※刻印内容は備考欄へ明記してください。
■革について(エコレザー)
エコ基準をクリアした、革本来の表情を生かしたナチュラル仕上げの牛革を中心に使っています。
加工工程を必要最小限にとどめ、軽さと風合いを楽しむために裏革は一切貼りません。
代わりに裏面に澱粉糊を刷毛塗りし、毛羽立ちを抑えています。
■ご注意
天然の革を使用していますので、生涯傷やシボやトラといった革の表情などが
入る場合がありますが、それが本革の味わいとご理解いただきご購入ください。
全て手作業で仕上げるため、サイズや重さに多少の誤差があります。
汗が染み込んだ衣類との摩擦で色移りする場合があります。
■工房で一つずつ仕上げる
革の断裁から縫い上げまで、ほぼすべての行程をKAKURAの工房で行います。それぞれの製品に合わせた厚みにすいた牛革を表面裏面とじっくり見極め、製品の部品を切り出します。
手縫い用の縫い穴を革槌を使って開け、しっかりロウを引いた太い糸で縫い上げます。